藤盆栽の育て方や植え替え方法は?咲かない原因は剪定?

  • 2020年3月14日
  • 2024年2月6日
  • 盆栽

藤の花が盆栽で楽しめたら良いなということで育て始めた藤盆栽。
実生からと取り木からの2本ですが、なかなか花が咲いてくれないんです。
今回は、藤盆栽育て方植え替え花が咲かない原因について調べてみました。

 

藤について

マメ科フジ属のつる性落葉樹。
日本原産。

開花期 4〜5月

学名 Wisteria floribunda

 

一般名称としての藤には、つるが右巻き(上から見て時計回り)と左巻きの二種類がある。右巻きの藤の標準和名は「フジ」または「ノダフジ」、左巻きの藤の標準和名は「ヤマフジ」または「ノフジ」である(牧野富太郎の命名による)。Wikipediaより

マメ科の特徴で、夜間、葉が閉じたようになります。

 

育て方

置き場所

日当たりのいい場所。
とても日当たりを好む、好日性植物。

寒さには強く、
冬は落葉して、休眠するので日照は必要ないです。
鉢が凍らない場所に置いたほうが無難。

水やり

鉢土の表面が乾き始めたら、水やりします。
乾燥を嫌い、水を好むので、完全に乾ききると弱る。
水切れした場合、しおれたり、落葉します。

春以降、葉が展開してくると急激に水を吸収し始めるので、
こまめに水やりできない場合は、腰水栽培にします。

根詰まりしている鉢など、水はけが良くない時は
水のやりすぎで、根腐れするので注意。

肥料

肥料を好むので、4月〜10月の成長期、落葉するまでは
月に1回は固形肥料を置きます。液体肥料の場合は1週間〜10日に1回が目安。

6月〜7月に花芽ができるので、その時期は花つきを良くするために
リン酸の多く入った肥料がおすすめです。

用土

土質は選ばないので、
水はけと水保ちがいい用土を使う。

僕は
赤玉土、腐葉土の基本用土に、荒木田土(粘土質の田んぼ土)を少しだけ
混ぜて使っています。

花が咲かない?

1.剪定時期を考える

・強剪定は冬の休眠期(11月〜3月)
・花後に軽く剪定
・秋に花芽を確認してから剪定

冬の剪定は樹形を整える作業。
花が咲く樹であれば花芽を2〜3個残し、
葉芽だけの場合も2〜3個残して枝を剪定する。

 

 

好きな樹形に剪定で作っていく感じですね。
もちろん、もっと伸ばしたい枝があれば、長めに剪定して残します。

 

 

花後の剪定は、花が咲かない藤だったらしないほうがいいです。
花芽になる芽も切ってしまうリスクがある。

咲いていた盆栽の場合は、花の枝元から葉が伸び始めているので、
葉を残して花だけ切るようにする。
内側に伸びる忌み枝(不要ないらない枝)などは適宜剪定しちゃいます。

 

 

成長期はツルがよく伸びますが、基本的には伸び放題にしておきます。
場所を取るので、伸びたツル同士を紐で縛っておくとコンパクトになります。

藤は長いツルに花芽はつきにくく、枝元や短い枝に付く。
しかしながら、

剪定しすぎると花が咲かない原因になるので、
僕もそうですが、慣れない間は、冬の剪定だけにして
成長期は伸び放題にして育てるといいと思います^ – ^

 

2.肥料をしっかり

僕は、肥料をあげるのを忘れていました(๑˃̵ᴗ˂̵)
肥料を好む植物なので、成長期にはしっかりと効かせたいと
思います。

3.根腐れ、根詰まりしてないか?

「咲かない藤は、根っこにストレスをかけると咲きやすくなる」
と聞いたことがあったので、植え替えもしないで育てていたら、
根腐れしました。

水はけが悪くなった鉢に、水を好むからと言って、
たくさん水やりすると根腐れする。良い教訓となりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

4.置き場所は日当たり?

日照不足は花付きが悪くなります。

藤は日当たりのいい特等席が必要になるし、

場所も取るから曲者です^ – ^

植え替えをやりました

植え替え時期は落葉している休眠期がベスト。
関東地方では2月ごろが適期。

左は取り木株。右は実生。

3年は植え替えてないので、根っこがぐるぐる。

植木鉢は割れてしまいました。

 

こっちは実生株ですが、去年、根腐れして真夏に植え替えてなんとか復活。

 

藤は根を切られるのを嫌うので、根っこを強く剪定すると
枯れてしまう可能性が高くなります。

盆栽的には根が切れないと厄介なんですが、
それでも同じ鉢に収めるには切るしかないです。

太い根から細かい根が出て、細かい根は水を吸うために
必要です。なので、太い根を深く切り詰めると、
細かい根を大量に失うことになり、結果、
水を吸うのが困難に。

根を切るときは、根が分岐しているところや、
なるべく細い根は残す事を注意します。

 

今回は、鉢を大きくした取り木株の方と、
鉢はそのままだけど、そこまで根が回っていなかった実生株でしたので、
長い根も切らず、そのまま鉢に収めました。

植え替えの用土に使用したのは、
赤玉土、腐葉土が6:4と少量の荒木田土を混ぜたものです。
僕のライフスタイル的に、朝晩の水やりはできるので、
水はけがいい用土を使用します。

水やりがあまりできない人は、赤玉を黒土に変えてみても
いいかもしれません。

 

 

まとめ

・十分な日照と水やり
・肥料をしっかりやる
・根を切られるのを嫌う
・花の咲かない藤は休眠期の剪定以外、伸び放題で育てる

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!♪(´ε` )